
久々のブログ更新:最近の出来事とYouTubeをはじめました!
こんにちは!
C.MARIEの安武マリーです。
久しぶりのブログ更新ですね!
前回の更新の6月から色々ありました。
新商品も無事に発売しましたし、フランスにも行ってきましたし…
そして「佐賀県をブランドとして代表していきたい」という私たちの夢に向けて少しずつ進んでいます。
10カ月ぶりのフランス:家族と再会、仕事の幅が増えているなー!
9月の中旬に1人でフランスに帰ってきました。
10カ月ぶりのフランスで家族に会えてとてもリフレッシュできました。
父の誕生日も5年ぶりに一緒に祝えてやっぱりこの時期に帰れてうれしかったです。

毎回のように地元にあるバッグに使っている生地の会社にも行きました。
あそこの生地の縫製専門家がいましたのでC.MARIEに役立てる情報もいっぱい得てきました。
そしてなんと、縫製の基本も教えていただいたので自分で初めて作品を作りました。
色んな生地を使ってこのおしゃれな枕も一時間で作れました。
このちょっとした経験でもっと自分で物を作りたいという気持ちになって今は縫製を本気で勉強しています 笑

もう一つのC.MARIEとしての活用というか、5月にオープンした「Regine」というお店に行きました。リヨンの近くのSainte-Foy-Lès-Lyonという町にあって、個人のクリエーター、エコロジーやリサイクルを中心にした商品のセレクトショップと、オーガニックカフェも活動しているお店です。
Regineでは、私たちのキーホルダーが販売されているということで見に行けてとても感動しました。こんなおしゃれなお店で自分たちの商品が置いてあるなんて…!
フランスにいた二週間には、毎日SNSでやった事を投稿してフォローしていただいている皆さんに「私のフランス」を見せてとても楽しかったです。今回フランスに行った時に同じく投稿しようと思っています。
リンク:
C.MARIEのインスタグラム (フランス2019年というストーリーに毎日のフランスの写真があります)
男女兼用商品の発売:今はビジネスバッグもやっています!
今年の11月に男女兼用ビジネスバッグを発売しました。
女性用通勤バッグをプレゼントとして購入していただいた男性の方から声が多かったので、佐賀の職人さんと一緒に半年にかけて挑戦して開発してきました。

佐賀の職人さんが常に造って頂いている通勤バッグと似ているデザインにさらに機能性、ポケット、収納スペースの仕切りを加えて外出や出張が多い方向けの商品を考えてきました。
発売の結果として、1回目在庫として造っていたバッグは、実際予約として早く埋まりました。佐賀の職人さんにまたお客様の嬉しい声も届けて、やっぱり幸せですね!
リンク:
佐賀県鳥栖市に移住して良かった理由をメディアでいっぱい言えた!
祥太と一緒に鳥栖市に移住してそろそろ3年間が経ちます。
福岡出身の祥太とフランス出身の私、2人にとって鳥栖市に移住して良かったと特に起業してから思っています。
今年の夏、佐賀県移住支援「人生のS暮らす SAGA」に参加させて頂いたので、佐賀、鳥栖にきて良かった気持ちについていっぱい話せました。
サガスマイルのウェブサイトのインタービューや、KBCで番組放送そして福岡県の全局でCMまで流されました!
「佐賀県そして鳥栖市をブランドとして代表していきたい」というのは、C.MARIEを始めた頃から思っているのでこういうプロジェクトに参加できて感謝の気持ちでいっぱいです。
リンク:
佐賀県移住サポートサイト: サガスマイルのイタービュー
KBCさんの「人生のS暮らす」放送
さがラボチャレンジカップの審査員特別賞、県知事からの賞状をいただきました!
鳥栖市役所のいつもお世話になっている方から紹介して頂いた「さがラボチャレンジカップ」に参加しました。ビジネスプランのコンテストは私たちに初めての挑戦でした。
夏の時期に書類審査を通ってから、10月3日に審査員の前でプレゼンをしました。
佐賀の職人さんと鳥栖市の方が応援で来て頂いたのでとても力になりました。
その日に審査員の特別賞として選ばれたという発表が!
で、今月の12日に表彰式の際に佐賀県知事からの賞状も頂きました!

佐賀県発のブランドとして大きく期待されているというのはとても幸せでした。
こういう私たちはバッグを通して佐賀県にもっと貢献できるように頑張ろうという気持ちになりました。
リンク:
バッグや地域をビデオで紹介:YouTubeもはじめました!
そして最近、私たちの商品、住んでいる地域やコラボの職人さんをもっと詳しく紹介できるようにYouTubeをはじめました。
結構前から考えていたのですが、ビデオで気持ちがちゃんと伝わるのかと不安で、先月乗り越えました。
どんな動画をしようかなと考えてリストアップしたら話したい内容はめっちゃある!ということで2人でカメラでの撮り方や動画編集を勉強して最初の顔出し動画へ!
バッグの紹介はもちろんあげていますが、佐賀県のいい所もいっぱい見せていきたいですし、職人さんもこの憧れの目で動画を造っていきたいです。
まだ顔出しがとても恥ずかしいのですがバッグについていっぱい話せるのでとても嬉しいです 笑
ビデオとは、思ったよりクリエイティブなことがいっぱい関われているのでどんどん祥太と一緒に楽しくやっています。
私たちの活動の一つとして楽しみながらやっていこうと、最近思っています。
もしご興味があれば、見てみてください!以下にリンクを貼っておきますね。
そしてチャンネル登録も是非よろしくお願いいたします!
リンク:
すごく長くなってすみません!
今から真面目にブログを更新するように頑張ります 笑
2019年は後1カ月で、年末までいっぱい活動していきますね!
そして、2020年にも新しいことをいっぱい挑戦していきます!
今回のブログ更新、以上です。
記事を書くのがやっぱり楽しいですね。また次回に記事で。
安武マリー